3059件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-12-20 令和 4年第7回定例会(12月20日)

導入メリットとしては、生活保護受給者が、医療機関薬局窓口で、医療保険制度の被保険者と同様の形で資格確認が行われることや、診察時に薬剤情報や健診情報を一元的に閲覧することが可能となり、良質な医療サービスが受けられる。また、医療機関においては、マイナンバーカードによる確実な資格確認及び本人確認ができることになる。

府中市議会 2022-11-04 令和 4年第6回臨時会(11月 4日)

それから、マイナンバーカード普及促進証明書発行負担軽減結びつきといいますか、どうつながるのかでございますけれども、先ほども申し上げましたように窓口へ来られた場合は申請書へ記入し、また窓口で受け付けをしていただく、そして受け取りをすると。また、混雑時には待ち時間が発生することがございます。

府中市議会 2022-09-26 令和 4年第5回定例会( 9月26日)

なお、国の実施しておりますマイナポイント第2弾の対象となるマイナンバーカード申請期限が12月末まで延長することが決定されましたが、地域巡回企業出張窓口など、引き続き取得促進に向けた取り組みを積極的に行ってまいります。あわせて、議決いただきました市独自の5,000円給付について、1月以降の新規申請者分から適用し、年度内の100%の申請を目指してまいります。  

府中市議会 2022-09-20 令和 4年第5回予算特別委員会( 9月20日建設産業分科会)

あと、産業連係室のかかわりでございますけれども、この制度窓口といたしましては、産業連係室を考えております。産業連係室がこの制度を所管することによりまして、企業訪問等の際にこういった制度があるんだけれども、まず省エネ診断を受けてみてちょっと何かやってみませんかというふうな声かけを、まず話の入り口として活用できるかなと。

府中市議会 2022-09-16 令和 4年第5回決算特別委員会( 9月16日厚生分科会)

商業施設内への移転ということで相談窓口を一本化し、気軽に休みの日も家族そろって来所いただける環境を整え、令和3年度はコロナ禍での休館も2カ月強ございましたが、約6,000人の来場がございました。その中で、特に休日は男性保護者の来所も約3割ございまして、気軽に家族で来ていただける場所としての当初の目的は達成できていると考えております。

府中市議会 2022-09-16 令和 4年第5回予算特別委員会( 9月16日厚生分科会)

7月下旬から8月以降、申請窓口増設ということで、地域巡回、お近くの公民館や集会所を回って申請窓口を広げると。近くで申請できるから便利だということで、たくさん声もいただいております。  それから、8月以降、天満屋へは毎日の増設上下ショッピングセンターすいすいへは、毎週日曜日窓口を開くという形で、窓口増設ということで、申請機会をふやす、より便利な格好でということでやっております。  

府中市議会 2022-09-08 令和 4年第5回定例会( 9月 8日)

また、施設利用につきましてですけれども、当然指定管理等窓口はその業者ですとかが行っておりますので、そういった窓口においても利用形態利用目的等そういったものをしっかり十分確認して、本庁側所管課、そして状況によっては警察署等とも連携をしながら内容についての精査をして利用許可をするかどうかといったことを慎重に判断していきたいと考えております。 ○議長加藤吉秀君) 水田豊君。

府中市議会 2022-09-05 令和 4年第5回定例会( 9月 5日)

保育士保健師等専門職を配置し体制を充実させたことで、複数の窓口を統合した子育てワンストップ窓口として、子育てサポート体制を強化することができました。また、休日開館をしていることから、家族で気軽に立ち寄っていただくことができるようになり、年度末まで利用者がおよそ6,000人となり、当初の目標数値を達成したところでございます。  

府中市議会 2022-06-23 令和 4年第4回予算特別委員会( 6月23日建設産業分科会)

条例等を制定されて今進められておるわけですから、そこら辺で具体的にどういうふうな方向性をもって、また目指す府中市としての考え方はこういうところのこの視点でというものがあれば御説明をいただきたいと思うところですし、もう一つはこの申請窓口はどこが担当されるのかお伺いしたいと思います。 ○主査加島広宣君) 宮商工労働課長

広島市議会 2022-03-17 令和 4年第 2回 2月定例会−03月17日-10号

後期高齢者医療事業特別会計予算では,今年10月から年収200万円以上の方には窓口2割負担導入されることとなり,とても安心して老後を迎えられる状況にありません。これ以上の保険料利用料窓口負担の引上げには反対いたします。市として,国に対し,介護保険後期高齢者医療に対する国の負担割合を引き上げるよう求めるべきです。  

府中市議会 2022-03-14 令和 4年第2回予算特別委員会( 3月14日厚生分科会)

まず、住民票の写し、こちらが窓口で発行したものも含めまして、総数が9,520、このうちコンビニで483。それから住民票記載事項証明書総数468に対して、コンビニで59。それから印鑑登録証明書総数7,144に対して、コンビニで508。それから所得証明とか課税非課税証明書、いわゆる税の証明書については、総数が2,225に対して、コンビニで114です。

府中市議会 2022-03-14 令和 4年厚生常任委員会( 3月14日)

また、条例を廃止した後、取り組みでございますが、条例を廃止し、譲渡をするということになりますけれども、地域包括支援センターブランチとしての地域窓口相談の役割を担っていただくということには変わりはございませんで、引き続き連携を取りながら地域高齢者支援を行っていくことで、譲渡した後も市と密接に連携をしながら進めていくものでございます。 ○委員長大本千香子君) 水田委員

府中市議会 2022-03-08 令和 4年第2回予算特別委員会( 3月 8日)

特に今回、遠隔オンライン窓口を創設されています。その場合、例えば上下支所府中市の市庁舎の間のオンラインをする場合、上下支所のスタッフが少ない人員でも済むんじゃないかとかということもあり得るわけですけれども、そういったDXなりRPAなりICT化での削減はどうなっているのかを聞きたいと思います。